牛が来た!

こんにちは。村田瑞樹です。

今年度からスタートした「新温泉町但馬牛管理技術習得支援プログラム」は、新温泉町地域おこし協力隊2年目の隊員に成牛(お母さん牛)と育成牛(お母さんになる準備中の牛)、2頭の但馬牛を導入し、飼養管理のすべてを隊員担わせ、管理技術全般の体験及び習得させ、スムーズな就農につなげることを目的としています。

4月 事業がスタートし、私の牛たちがやってきました。食いしん坊なお母さん「ふくよ2の3」とかまってちゃんの「あきはる5」です。牛たちがやってきてしばらく、ふくよ2の3が女の子を出産しました。出生時の体重が軽かったのもあり、体調を崩したりもしましたが、今は元気に運動場を走っています。

事業の初年度と言うこともあり、肩に力が入りがちな私を横目に、運動場で思い思いに草を食む牛たちに癒されている毎日です。

「地域おこし協力隊の日常」@但馬牧場公園

隊員の日々の活動をお届け。

0コメント

  • 1000 / 1000